冬も終わり春がやってきましたが徐々に気温が上がってきて外にお出かけする楽しみも増えてくると欲しくなってくるのが洋服ですが今気になっているシューズがこちら!
日本人におなじみの足袋を想像させるデザインがかわいいナイキ エア リフト ブリーズ ウィメンズシューズ。
メッシュ素材で通気性がよく、靴紐がいらなくてマジックテープで留めて履きますが、裸足で履いてるかのような軽快さを兼ね備えたシューズです。
夏場の暑い日に通勤するにもサンダルはラフすぎて周りの視線が気になりますが、このぐらいの軽いシューズだったら視線を気にせず履きやすいのが良いですね。サンダルだと満員電車で足を踏まれた時に辛いですが、そんな事もありません!
「ウィメンズ」と書かれていますが22cm~29cmまで用意されていて男性が履くことも可能です。
実際に店舗で見てきましたが、持ってみると驚くほど軽くて履いていても全く疲れを感じさせない作りとなっています。ほ、ほしぃ…。
横から見ると2トーンなので以前購入したポンプフューリーのサンダルっぽくも見えますが、ポンプよりもゴツさが少なく足の甲部分は大きく開いて通気性が良くなっていますが、履いている靴下によってデザインが変わるのも面白いところです。
カラーは黒x白の他に白単一カラーも販売しています。
ナイキエアリフトのサイズ感
サイズ感は通常のNIKEシリーズよりも小さい作りなので「1サイズ大きめを購入したほうが良い」と実際に購入した人の口コミには書いていました。いつも履いているシューズが26cmだったら27cmがベストです。
ナイキエアリフトを販売している通販サイト
NIKE公式サイト ナイキ エア リフト
アマゾン ナイキ エアリフト
楽天 ナイキ エアリフト
ABCマート ナイキ エアリフト
人気シューズの為にアマゾンや楽天では在庫が会ったりなかったりしますが、ナイキ公式サイトからはすべてのサイズが2019年3月現在揃っており購入する事が可能です。
実際にナイキエアリフトを購入した人のブログ
【ナイキ エアリフト(AIR RIFT)レビュー】|気になる靴下、サイズ感など徹底レビュー
ソールは雨の日もで滑りづらい作りで、子供がいるお母さんは手を使わないで履けるのが良いと書かれています。
NIKE ナイキのAIR RIFT BR エアリフトブリーズのWMSウィメンズは作りが雑だった…けど雨の日にもばっちりの履き心地だった
編集部の「このスニーカー、買いました!」 #1 | NIKE AIR RIFT BREATHE
実際にナイキエアリフトを履いている人の服装
実際にナイキエアリフトを履いたらどんな風に見えるのかおしゃれインスタグラマーの人を参考にする事が出来ます。お子さん用の小さいエアリフトも販売されているのでセットで楽しんでいる人もいますね。