中敷きを買う! 僕は毎回これをやります!
銀と炭のオドイーター 靴の中敷・消臭インソール サイズ20cm~28cm
靴の中がプーンと臭くなった時に、靴を洗ってしまうと中まで乾燥させるのが難しく余計に臭くなります。洗うのが面倒な人も臭くなったら新しい靴の買いどきかな?と思って捨てる人が多くいると思います。東京の1Kアパートだと靴を洗うスペースがそもそも無いんですよね。
しかし中敷を入れておけば、中敷を交換するだけでくさいニオイとおさらばして、いつでも新しい靴のように履くことが出来るんです。
かっこいい靴に一目惚れしてやっと買ったお気に入りの一足なのに、足が臭くて直ぐに捨てる事になるのはもったいないですよね。それがたった¥500の中敷きを入れることにより、長い期間履けるようになれば安いと思いませんか?
背が伸びて、疲れづらくなる
おまけに中敷をいれるとその分背が伸びて、クッション性があるので歩いても疲れづらくなるという利点付きも大きなメリットです。175cmぐらい欲しかったけどそればかりは仕方が無いんですよね^^;
昔は夏場になると足がムレて靴の中から酸っぱい臭いが放出されて周りの目を気にしてたことがありましたが、今はそんな事もなくなりました。

中敷の使い方
大抵の中敷は買うと切れ線が付いてるので靴のサイズに合わせて適当にカット。

それを靴の中に入れるのみ!たったこれだけ。

靴を大切に履きたい人は中敷を買うと良いことづくしですよ^^

銀と炭のオドイーター 靴の中敷・消臭インソール サイズ20cm~28cm